
弁護士法人アドバンスの口コミや評判をお探しでしょうか?
こちらの記事は、次のことを知りたい方に役立つ情報となっています。
・弁護士法人アドバンスは信頼できる事務所か?
・債務整理のオススメ相談先はアドバンスか?
・少しでも大きなメリットを与えてくれる相談先はどこ?
※こちらの記事では、弁護士法人アドバンスに転職したい方のための求人情報を知ることはできませんのでご了承ください。
わたしは、弁護士法人アドバンスの無料相談を利用したことがあります。
その時の体験談は、後で詳しくご紹介させて頂きますが、
お忙しい方のために先に結論をお伝えします。
弁護士法人アドバンスは、非常に信頼できる事務所だと感じました。
アドバンスの場合、債務整理に関する相談は無料です。
なのに関わらず、非常に丁寧な応対でした。
わたしは、たくさんのお質問をしました。
それでも、まったく嫌がらずに丁寧に優しく答えてくれたのです。
事務所によっては、質問をいくつもすると面倒そうに早口で答えるような嫌な態度の事務所もありました。
しかし、弁護士法人アドバンスは、ずごく質問しやすい環境を作ってくれたのが印象に残っています。
もし、良い弁護士をお探しなら、アドバンスに相談してみるとよいでしょう。
ただ、その前に最初に大切なことをお伝えしておきます。
アドバンスに相談する前には、必ず、
借金お悩み相談ナビを利用しておいた方が良いでしょう。
なぜなら、お悩み相談ナビを利用することで、あなたの借金がどれだけ減額できるかわかるからです。
お悩み相談ナビを利用した結果、
借金が大きく減りそうな場合は、本格的に債務整理の検討をしてみるとよいでしょう。
しかし
借金が減りそうにない場合は、債務整理をしてもメリットは少ないという判断ができます。
この「お悩み相談ナビ」は、匿名・無料です。
※ 「借金お悩み相談ナビ」は、弁護士法人アドバンスが運営しているウェブサービスです。
.
.
.
さて、わたしの電話相談では、
弁護士法人アドバンスの気になる費用や手続きに関する様々な質問をぶつけました。
以下では、その回答から他のサイトでは知ることのできない とっておき情報を掲載しています!
弁護士法人アドバンスはどんな事務所なのかな?
と思っている人はぜひ最後まで読んでください。
では、参りましょう。
無料相談の予約について |
アドバンスに無料相談するには、無料診断を受けましょう。 お悩み相談ナビから無料診断を受けることで、的確な相談ができます。 |
弁護士法人アドバンスの口コミ評判の傾向

まず、弁護士法人アドバンスの評判をネットで調べてみました。
結論から言いますが、
弁護士法人アドバンスの口コミの評判の傾向としては「良いものばかり」でした。
依頼者と大きなトラブルがあったなら、悪い口コミを書かれているはず。
ですが、悪い口コミを見つけることができませんでした。
しかし、弁護士法人アドバンスは、口コミそのものが少ないです。
2ch(現在5ch)やYahoo!知恵袋をくまなく探しましたが、口コミを見かけることはありませんでした。
口コミがあったのは、弁護士事務所に関する口コミが掲載されている評価サイトやGoogleに寄せられたものでした。
弁護士法人アドバンスは、2014年の9月1日に設立された弁護士事務所です。
一概にはいえませんが、新しい事務所なので2ch(現在5ch)やYahoo!知恵袋に口コミがないのかもしれません。
いずれにせよ、口コミを見ただけでは弁護士法人アドバンスに関する情報としては不足だなと感じました。
良い口コミも匿名性はありません。
そもそも本当に利用した人が書いてるのかも不明で信憑性に欠ける印象でした。
無料相談の予約について |
アドバンスに無料相談するには、無料診断を受けましょう。 お悩み相談ナビから無料診断を受けることで、的確な相談ができます。 |
弁護士法人アドバンスの口コミをまとめてみた
口コミの傾向は、無料相談窓口や弁護士の対応が良いというものでした。
Googleに寄せられた口コミはこちらになります。
こちら側の立場で話をしてくれるので某事務所のような上から目線もなくかさね満足。
引用元: Googleの口コミより抜粋
素晴らしい先生方が多数在籍しています。
引用元: Googleの口コミより抜粋
一概には言えませんが、必要以上に詳細を述べている口コミはステマの可能性があるので注意が必要です。
なぜなら、この情報は本当だよと信じさせようとして長々と書いていることも多いのです。
他にも、じっくりと時間をかけて様々な口コミサイトを調べ上げました。
その中で見つけた口コミの内容をまとめました。
・相談に対し真剣に考えてくれる
・オフィスが8つあるから便利 ・会社内での申し送りが完璧で遠方に住んでいても安心できた ・チャット形式の無料相談を取り入れている ・債務整理に関しての相談が何度も無料 ・弁護士が凄腕揃い ・電話番号や名前を無理に聞かれない ・家族や勤め先にバレない配慮が完璧 ・お金が全くなかったけど手続きできた |
このような素晴らしい内容だらけで、これが本当なら完璧な法律事務所だといえるようなことばかりでした。
しかし、これはあくまでも匿名性の高い口コミです。
本当に利用したという確証がないことを忘れてはなりません。
無料相談の予約について |
アドバンスに無料相談するには、無料診断を受けましょう。 お悩み相談ナビから無料診断を受けることで、的確な相談ができます。 |
弁護士法人アドバンスの借金のお悩み相談ナビを利用してみた
弁護士法人アドバンスの口コミにあった借金のお悩み相談ナビをスマホで利用してみました。
ちなみにパソコンでも利用することができます。
使ってみた感想は以下の通りでした。
|
主に、この3つが実際に利用してみて分かったことです。
借金のお悩み相談ナビを利用することで、
自宅にいながらにして、債務整理の相談を弁護士にした方が良いかどうかの判断をすることができますので、今すぐ活用してみましょう。
無料相談の予約について |
アドバンスに無料相談するには、無料診断を受けましょう。 お悩み相談ナビから無料診断を受けることで、的確な相談ができます。 |
アドバンスとの電話相談のやりとりがコチラ

以下は、2018年に無料相談をしたときの内容となります。
現在の状況と違う部分もあると思います。
その点をご理解頂きお読みください。
弁護士法人アドバンスの口コミや公式サイトを隅々までチェックしました。
その中で気になる点があり思い切って電話しました。
アドバンスの実態を探るため、約40分ほどかけて掘り下げた内容の質問を沢山しました。
40分に及ぶ会話のやり取りです。
その中からあなたが気になるであろう重要な内容を抜粋してまとめてみました。
電話での質問と回答
質問したい内容をメモにまとめ、
それを握りしめて緊張しながらフリーダイヤルに電話。
今回は、女性の受付が電話で対応してくれました。
弁護士法人アドバンスでございます。
まず私の方で内容を伺いますね。
とても聞き取りやすい口調と明るい声で、この段階での印象は「かなり良い」と感じました。
名前も電話番号も住所も聞かれることはなく、快く質問に応じてくれました。
確かに噂通りに低姿勢で親切。
急かされることもなく、事前にメモした質問内容を確認しながら冷静に質問することができました。
債務整理の相談は何度でも無料となっています。
対応するのは生身の人間ではないです。
弁護士も当番制で出勤していますので、基本的に対応可能になっています。
(※2021年現在では、国内に8つのオフィスがあります)
失礼な質問かもしれませんが、債務整理は強いのでしょうか?
利息カットの交渉も他の弁護士事務所同様にもちろんやっています。
2018年の段階でもかなりの数の実績がありました。
2021年1月現在の法律相談実績は、18,000件以上だそうです。
参考ページ:http://advance-lpc.jp/about_advance
あと、どのオフィスからも遠い場合どうしたらいいでしょうか。
一度も弁護士に会わず手続きしてもらうことはできますか?
詳しい相談内容を伺い、どの部署に繋ぐのが最善かを判断させていただくことになります。
ですから、オフィスごとに業務が異なるということはありません。
また、弁護士会の決まりがありまして、債務整理となりますと必ず一度弁護士と対面しなければならないという規定があります。
遠方に住んでいらっしゃる場合は、相談が必要ですね。
当事務所では法的整理である自己破産などの場合に法テラスを利用して手続きすることが可能です。
分からない方にも詳しく当事務所から説明させて頂いてます。
ただですね、任意整理の場合は結果的に和解後には返済がスタートすることになりますよね。
そのように返済不能でない方に関しては、基本的に法テラスは利用できないと思います。
ですから、本当に費用の支払いができない方の場合になります。
因みに後払いはできますか?
分割の最低額は、毎月業者に返済することになる金額で設定して頂く形をとらせていただいてます。
例えば、これから業者への返済が毎月3万円になるとしたら、任意整理の費用の分割額も3万円に設定するということになりますね。
後払いについては行っていません。
ただ、闇金の場合は着手金を一括で支払っていただくことになります。
終始丁寧でわかりやすい対応をしてくれました。
緊張して間違えて何度か同じ質問をしてしまったのですが、
その都度丁寧に対応してくれたのが印象的です。
無料相談の予約について |
アドバンスに無料相談するには、無料診断を受けましょう。 お悩み相談ナビから無料診断を受けることで、的確な相談ができます。 |
弁護士法人アドバンスの無料相談を利用して感じたこと

弁護士法人アドバンスのスタッフは、債務整理についての知識が豊富でした。
対応のレベルも相当高いと感じました。
そして、ひたすら質問に真面目に答えてくれました。
名前も電話番号も住所も聞かれませんでした。
しかし、電話してる相談者の大体の地域は把握できるようですね。
それが分かった理由は、会話の流れの中に、「○○市から電話されてますものね」※184で電話をしたという言葉があったからです。
とにかく回答の言葉選びが凄く上手で分かりやすかったです。
ですから、約40分以上やりとりでしたが全くストレスがありませんでした。
これなら無料相談そのものが初めての人でも、安心して相談できると実感しました。
実は、私自身は無料相談そのものは初めてではありません。
いくつもの弁護士事務所に、こうして無料相談をした経験があります。
その私からしても、対応の良さは三本の指に入るレベルの高さを感じました。
無料相談の予約について |
アドバンスに無料相談するには、無料診断を受けましょう。 お悩み相談ナビから無料診断を受けることで、的確な相談ができます。 |
無料相談を経てわかった弁護士法人アドバンスの3つの特徴
弁護士法人アドバンスに実際に無料相談をしてみてわかった3つの特徴があります。
① 対応がめちゃくちゃ丁寧
電話の対応に関しては「100点満点」です。
スタッフも優秀で、一つの質問をしたら「これも聞かれるであろう」ということを想定して回答してくれます。
特に初めて債務整理について相談した場合、何を質問したらいいかが分からないこともありますよね。
しかし、アドバンスのスタッフなら債務整理について全く知識がない人でも心配なく相談できると感じました。
② 8つのオフィスがあっても窓口は1つなのでスムーズ
弁護士事務所によっては、本社だけでなく何箇所かのオフィスが存在するところがあります。
その場合、オフィス同士の連携が重要になります。
なぜなら、うまく連携が取れていなければ相談者が何度も同じ説明をしなければならないケースがあるからです。
しかし、弁護士法人アドバンスでは受付窓口が一つなので最善のオフィスに割り振りしてくれて連携もとれています。
二度手間の心配をすることもなく利用ができる事務所だと感じました。
③ 会社は若いが確かに優秀
弁護士法人アドバンスには様々な分野の専門チームが用意されています。
会社自体は若いですが債務整理だけでなく、どんな相談にもしっかりと向き合える基盤が整っています。
表現するならば、新しいタイプの弁護士事務所という言葉がふさわしいでしょう。
色々な業務を手がけている法律事務所は多いですが、弁護士事務所により特化している業務というものがあります。
ところが、弁護士法人アドバンスは各専門チームを構え「弱い分野がない」そんな印象を受けました。
弁護士法人アドバンスの費用一覧
弁護士法人アドバンスの公式サイトには、費用に関して以下の言葉が掲載されています。
報酬規定に関して事前に必ず明確に説明したうえで、ご理解をいただくことをこころがけています。
説明のない不当な請求や、旧報酬規定を法外に超える請求は一切いたしません。
ご安心してご相談ください。
(公式サイトより抜粋)
これについて実際に電話で確認しましたが、間違いはなく任意整理についても公式サイトに掲載されている通りでした。
ただし、借り入れ件数や個人状況により多少の変動はあるので、必ず一度相談の上確認することをオススメします。
債務整理の費用の一覧
(※全て税込表記)
任意整理
相談料 | 何度でも無料 |
着手金 | 1社 55,000円(税込) |
報酬金 | 債権者主張の債務額を減額・ま免除することができた場合、経済的利益に対して11%(税込) |
その他 | ※弁護士費用は2万円からの分割払い可能 ※過払い金回収、裁判所への出廷費用等は別途費用かかることがある |
過払い金回収
相談料 | 何度でも無料 |
着手金 | 0円 |
報酬金 | 交渉で回収した場合 回収額の22%(税込) 訴訟で回収した場合 回収額の27.5%(税込) |
その他 | ※裁判所への出廷費用等については別途費用がかかることがある ※過払い金が回収できなかった場合、費用は一切かからない |
個人民事再生
相談料 | 何度でも無料 |
着手金 | 44万円(税込) (住宅資金特別条項を利用する場合は別途税込11万円かかる) |
その他 | ※別途、実費(印紙、郵券等)、再生委員報酬15万円(税込)かかる ※過払い金回収、不動産売却、裁判所への出廷費用等は別途費用かかることがある |
自己破産
相談料 | 何度でも無料 |
着手金 | 44万円(税込) |
その他 | ※毎月4.4万円からの分割払い可能 ※申立費用と管財人引継手数料20万円 (管財事件の場合のみ。分割可能。申立する裁判所によって異なる)が別途かかる ※過払い金回収、不動産売却、裁判所への出廷費用等については別途費用がかかることがある |
ヤミ金、借金取り立てへの対応
相談料 | 何度でも無料 |
着手金 | 1社 6.6万円 |
報酬金 | 0円 |
その他 | ※ヤミ金主張の債務額を減額・免除することができた場合、その経済的利益に対して11% ヤミ金からの返金を受けられた場合には、その経済的利益に対して22%が成功報酬金となる |
費用面で参考にしたサイト
http://advance-lpc.jp/service/saimu-kabarai
弁護士法人アドバンスの基本情報と無料相談方法
弁護士法人アドバンスの基本情報と、無料相談の方法をご紹介していきましょう。
法人名 | 弁護士法人アドバンス Advance Legal Professional Corporation |
設立 | 2014年(平成26年)9月1日 |
代表 | 五十部 紀英(いそべ としひで) (代表弁護士・税理士・行政書士/申請取次行政書士) |
所属 | 第一東京弁護士会 No.38698 東京税理士会 No.135888 東京都行政書士会 No.17082121 東京入国管理局届出済(東)行18第192号日弁連届出番号 828 |
事務所名 | 住所 |
東京事務所 ※本社 |
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10F |
札幌事務所 | 北海道札幌市中央区北2条西3-1 敷島ビル4F |
埼玉事務所 (長谷川法律事務所) |
埼玉県川口市本町4-13-3 デュオプラザ川口壱番館203-3 |
福岡事務所 | 福岡県福岡市中央区天神2-8-30 天神西通りビジネスセンタービル3F |
仙台事務所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴ8F |
名古屋事務所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル8F |
大阪事務所 | 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル22F |
広島事務所 | 広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル5F |
連絡先(共通) | TEL :03-6268-9517 FAX :03-6268-9518 メール :info@advance-lpc.jp |
スタッフ数 | 総勢120名以上 出典:http://advance-lpc.jp/about_advance 参照(2022-02-20) |
取扱業務 | <法人向け> 顧問弁護士/債権回収/法人破産・事業再生/契約書作成・チェック/社外監査役・取締役/任意売却/土地・建物明渡等の不動産案件/先端法務(知的財産、スポーツ・エンターテインメント、フランチャイズ)/ベンチャー法務(スタートアップ、IT、IPO)/事業承継/M&A/労働相談/海外進出支援/国際取引/不動産・法人登記/医道審議会/外国人労働者のビザ申請/原子力損害賠償など<個人向け> 交通事故/B型肝炎給付金請求/遺産相続/離婚問題/刑事弁護・少年事件/債務整理(破産、民事再生、任意整理、過払金回収)/労働問題/消費者被害など |
無料相談窓口 |
弁護士法人アドバンスのまとめ
弁護士法人アドバンスについて説明してきましたが、いかがでしたか?
ネットの口コミと評判だけではなく、実際に相談をしたうえで記事にしたので、参考にしていただけたなら幸いです。
口コミで見た通り、無料相談は確かに何度でも無料で丁寧だったと自信を持って言えます。
まだ若い会社ではありますが、キャリアの長い弁護士事務所にも負けない力を持っていることも今回の調査でわかりました。
債務整理だけではなく、他の問題でも相談したいと思える弁護士事務所でした。
無料相談の予約について |
アドバンスに無料相談するには、無料診断を受けましょう。 お悩み相談ナビから無料診断を受けることで、的確な相談ができます。 |
アドバンスに相談したいけど、気が重い。
そんな人のためにできたツールが借金お悩み相談ナビ!
「アドバンス」に相談したい。
でも気が重い・・・。
なかなか相談する勇気が・・・。
実は、そのような人のためにできたツールがあります。
それが「借金お悩み相談ナビ」。
あなたの借金、債務整理するとどれだけ減るの?
ということが分かります。
匿名・無料で利用ができます!
今すぐあなたの借金がどれだけ減るのかを知っておきましょう。
診断の結果で、
大幅に借金が減るとわかった人だけ、
債務整理を依頼すれば良いわけです。
利用方法は、フォームの質問に答えるだけ。
本当に簡単です。
※弁護士に債務整理を依頼する場合は、弁護士との直接面接が必要になります。
無料相談の予約について |
アドバンスに無料相談するには、無料診断を受けましょう。 お悩み相談ナビから無料診断を受けることで、的確な相談ができます。 |
