
闇金対応に強いと口コミで評判のシン・イストワール法律事務所。
果たして本当に評判通りなのでしょうか?
そこで今回は、シン・イストワール法律事務所の闇金対応をメインに徹底的に調査してみました。
他にも債務整理費用や無料相談の対応など、あなたの知りたい情報が満載となっています。
借金問題解決の知識がない人にも分かりやすい記事となっていますので、最後までご覧頂けたらと思います。
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
シン・イストワール法律事務所の闇金対応の口コミや評判は?
シン・イストワール法律事務所に関してのネット上の口コミや評判をまとめましたので、早速見ていきましょう。
悪い口コミはないが口コミの数そのものが少ない
結論から申し上げますと、シン・イストワール法律事務所に関する口コミそのものが少ないという印象を受けました。
少ない口コミを総合的に見ると、悪い口コミというものは見当たらず「良い内容」がほとんどでした。
その内容についても、シン・イストワール法律事務所が闇金対応に強いという様子をうかがえるものでした。
それらの内容を要約しましたので、ご覧下さい。
・闇金対応に強いという噂は本当だった
・養育費の問題をスムーズに解決してくれた
・解決後も闇金からの嫌がらせは無い
・弁護士事務所なので業務内容が幅広くて安心感があった
・B型肝炎訴訟の相談で大変良くしてくれた
・弁護士事務所だが対応に柔軟性がある
・依頼者の立場になって親身に対応してくれた
・闇金被害について依頼したが解決が早かった
・弁護士の対応が優しくて本音で話せた
上記の内容を見る限りでは、闇金対応に強い弁護士事務所だということだけではなく、女性でも相談しやすそうな事務所だと感じました。
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
弁護士が対応してくれるのは頼もしい
司法書士がダメで弁護士が良いということではなく、厳密に言うと司法書士と弁護士には法で許された「業務範囲」に違いがあります。
司法書士は債務整理において依頼を受けられる内容に制限がありますが、弁護士の場合は制限がありません。
その視点から、弁護士の方が業務内容の幅が広いので安心だと感じる相談者が多いのです。
ただし、注意しなくてはならない点があります。
弁護士だからといって、全ての分野を得意としているわけではないということです。
つまり、「依頼を受けることができる」のと、「得意としている」とでは別の話ということです。
例えば、全く闇金対策のノウハウがない弁護士事務所よりも、闇金対策の実績が豊富な司法書士事務所の方が頼りになります。
残念ながら、闇金に対応している司法書士事務所や弁護士事務所は極めて少ないというのが状況ですので上記のような事は現実にあります。
闇金対策は通常の債務整理とは全く違ったノウハウが必要となるため、闇金対応をしてもらう際は事務所選びも慎重に行うべきです。
シン・イストワール法律事務所は、弁護士事務所である上に「闇金対応」にも強い貴重な事務所ですから、大変心強いと言えるでしょう。
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
シン・イストワール法律事務所の口コミが少ないので情報収集

シン・イストワール法律事務所の口コミ評判が少ないので、事務所について詳しく調べてみました。
公式ホームページには、事務所の歴史や代表の経歴について詳しく記載がなかったので調べてみました。
情報が余りにも乏しくて、シン・イストワール法律事務所の求人サイトや転職サイトに至るまで、かなりの時間を費やして目を通しました。
その結果、現在のシン・イストワール法律事務所は以前「クレアティオ法律事務所」という名称だった事が判明。
代表弁護士について調べてみると、早稲田大学法学部を卒業し第二東京弁護士会に所属、2007年9月に弁護士登録を行ったようです。
まさに、エリート弁護士ですね。
その後は都内にある法律事務所で、民事事件や企業法務などを主に経験。
そして、2012年8月にクレアティオ法律事務所(現在のシン・イストワール法律事務所)を立ち上げた模様です。
シン・イストワール法律事務所の公式ホームページによると、2015年1月が設立日となっていましたから事務所名が変わった時期と思われます。
一概には言えませんが、事務所名を変える理由として考えられるのは何らかの不祥事によるものか法人化に伴って変えたかの2つが挙げられます。
事務所名の変更理由がどうしても気になり、過去の不祥事や懲戒処分の経歴を探しましたが一つもヒットしませんでした。
更に調査を続け、かなり時間はかかりましたがクレアティオ法律事務所の公式ホームページを見つけました。
そこには事務所名の頭に「弁護士法人」とは書かれておりませんでした。
これらを踏まえて考えると、過去に何らかの処分を受けて事務所名を変更した可能性は低いと考えました。
シン・イストワール法律事務所の場合は、法人化に伴って事務所名を変更したと考えるのが自然でしょう。
シン・イストワール法律事務所では、不動産関連、B型肝炎訴訟、債務整理、闇金対策、養育費問題など幅広く力を入れているようですね。
闇金問題に関しては、なんと月間約100件にも及ぶ依頼を受任しているという事も分かりました。
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
なぜ闇金問題に強い事務所だと言われているのか
なぜ闇金問題に強い事務所だと言われているのか、更に探ってみました。
公式ホームページにも掲載されていますが、
シン・イストワール法律事務所は警察と密接に連絡をとっているとのこと。
「違法業者と徹底的に戦う!」といった意欲と熱意が伝わりました。
闇金被害に苦しみ警察に被害届けを出す人は多いようですが、現実的に解決は難しいようです。
届けを出すことで警察が近辺の見回りをしてくれたり、相談に乗ってもらえる事はあっても基本的に警察は民事不介入です。
根本的に早期の解決を望むなら、やはりシン・イストワール法律事務所のような闇金対策を得意とする弁護士に依頼するのが近道でしょう。
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
シン・イストワール法律事務所の実際の対応を知るため電話してみた!
シン・イストワール法律事務所に実際に電話をしてみたので、雰囲気や対応について結果を紹介します。
電話をしてみた感想
率直に申し上げて、さすが闇金業者を相手にしているというだけあり、通常の事務所とは少し違う雰囲気でした。
シン・イストワール法律事務所では、非通知では相談することはできず「番号を通知して下さい」という音声が流れます。
そして相談の電話は、折り返しシステムです。
番号通知をして電話すると、まずは受付の女性に簡単な相談内容と名字、折り返し用の電話番号を聞かれます。
一旦電話を切り、専門スタッフから折り返し電話をかけてくれる流れでした。
対応して下さったのは男性の方で、かなり口調はテキパキしていました。
といっても「怖い」という印象ではなく、本当に相談者の立場で考えてくれているのだなと感じる言葉の数々でした。
お名前を名乗って下さいましたが、公式ホームページの弁護士一覧には名前が無かったので恐らくは事務員か相談員でしょう。
話した限りでは、とても頭が良い方だとお見受けしました。
依頼を催促したり、しつこく勧誘するようなことは全くありませんでした。
電話して得られた情報
電話では公式ホームページを見て気になったこと4つ質問をしました。
質問内容と回答は以下の通りです。
出張相談は対応してる?出張費用はどちら側が負担?
回答・当事務所は出張相談は対応しています。
交通費の負担は基本的に依頼された方になりますが、柔軟に対応できるよう相談に乗ります。
相談は無料?
回答・正式に依頼するまでは無料です。
何回でも大丈夫ですよ。
闇金の借金を放置するとヤバイ?
回答・闇金業者には本人だけでなく、家族や勤務先の個人情報を知られているので、放置すれば周りにも被害が及ぶようになります。
例えば奥さんや旦那さんなどの家族です。被害が拡大する前に解決することがベストです。
闇金以外に消費者金融からの借金もあるが対応してくれる?
回答・もちろんです。
闇金以外の一般的な消費者金融についても当事務所では責任を持って対応します。
以上、4つの質問をしました。
闇金の恐ろしさについてなど含めると、トータルで約25分ほど話をしましたが熱心に対応して下さいました。
闇金対応に強くて親切、出張相談可能、しかも弁護士事務所だから業務の幅が広いとなればメリットは大きいですね。
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
シン・イストワール法律事務所の費用は相場より安い?

シン・イストワール法律事務所の闇金対応と債務整理の費用の一覧です。
費用は相場と比較すると、決して安くないといえますが対応も良く実績が豊富な事務所であることを加味すると納得できる費用設定でしょう。
※税込
闇金融整理の費用
着手金 | 違法業者1件につき 53,900円 |
債務整理の費用
過払い金返還請求
基本報酬 | 58,300円 |
成功報酬 | 回収額の22% ※裁判の場合は27.5% |
任意整理 1社につき
着手金 | 38,500円 |
成功報酬 | 19,800円 ※訴訟対応の場合は 27,500円 |
減額報酬金 | 減額分の11% |
個人民事再生
住宅ローンなし
着手金 | 220,000円 |
成功報酬金 | 187,000円 |
住宅ローンあり
着手金 | 330,000円 |
成功報酬金 | 176,000円 |
自己破産申立
同時廃止事件
着手金 | 220,000円 |
成功報酬金 | 187,000円 |
少額管財事件
着手金 | 330,000円 |
成功報酬金 | 176,000円 |
法人破産
着手金 | 440,000円 |
成功報酬金 | 165,000円 |
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
シン・イストワール法律事務所の闇金対応と債務整理の特徴
闇金対応、債務整理に始まり、B型肝炎訴訟や不動産問題など、取り扱い分野が多岐に渡るシン・イストワール法律事務所。
ここでは、闇金対応と債務整理についての特徴をまとめてみました。
シン・イストワール法律事務所の闇金対応4つの特徴
様々なケースの闇金問題に対応できる!
ノウハウがあるシン・イストワール法律事務所。
これまで数多くの闇金問題に対応してきた実績から、難しいとされるケースでも対応可能となっているようです。
総量規制の煽りを受けて、お金が借り辛くなった主婦や自営業。
多重債務に陥り、泣く泣く闇金から借りてしまった人や生活保護受給者の闇金問題など、他社で断られた人も安心して相談ができます。
対応が早い!
受任契約後、シン・イストワール法律事務所では「原則即日対応」してくれるとのこと。
一刻も早く不安が解消されるのは嬉しいですね。
秘密厳守で対応!
シン・イストワール法律事務所では、相談者の状況をしっかりヒアリングしてから慎重に対策してくれます。
あなたの悩みや不安を全て受けとめ、状況に応じて最善の解決方法で対応してくれるでしょう。
全国対応!
シン・イストワール法律事務所は東京都にある法律事務所ですが、全国に対応しているのが大きな特徴です。
地方都市や、法律事務所のない小さな市町村、どんな場所に住んでいても相談可能となっています。
ただでさえ闇金対応が可能な事務所は全国的に見ても少ないので心強いですね。
シン・イストワール法律事務所の債務整理対応4つの特徴
安易な提案の押し付けはしない!
返済が難しいケースの場合、一般的な法律事務所では事務所利益が高い自己破産を簡単に勧めてきます。
しかし、シン・イストワール法律事務所では、自己破産をした場合のデメリットを考えて、自己破産を簡単に勧めないとしています。
あらゆる角度から考え、最善の債務整理計画を提案してくれるでしょう。
家族に秘密で手続きが可能!
債務整理の手続きの中で、自己破産と個人再生は手続き上、家族に秘密にするのは極めて困難です。
しかし、任意整理や過払い金請求は家族に秘密で手続き出来ますので、債務整理に慣れているシン・イストワール法律事務所なら安心です。
土日祝日も相談が可能!
シン・イストワール法律事務所は年中無休で土日も対応しているので、土日しか休みがない人も気軽に相談することができます。
朝の9時から夜の9時まで対応可能なのも嬉しいポイントです。
督促を即日ストップしてくれる!
闇金よりも取り立ては優しいとはいえ、消費者金融やカード会社の督促も精神的にキツいものがあります。
シン・イストワール法律事務所では、闇金問題だけではなく消費者金融やカード会社に対しても迅速に対応してくれる事務所だと評判です。
督促の恐怖やストレスからは、1日も早く開放されたいものです。
シン・イストワール法律事務所が向いている人・向いていない人
シン・イストワール法律事務所では、なるべく自己破産を選択しなくても済むように計画を立ててくれる姿勢をとっています。
不親切な事務所だと、相談者の債務状況を十分に理解しないまま簡単に自己破産を勧めてきます。
しかし、依頼者にとっての自己破産は長い人生で考えると、あまりにもデメリットや負担も大きすぎます。
高い費用を払い借金をチャラにする代償は、車や家を失うだけではありません。
家族や周囲の人間も離れていくケースは多々あります。
シン・イストワール法律事務所は、できるだけ任意整理で完済を目指せるよう寄り添ってくれる事務所です。
事務所側の利益よりも、依頼者の先のことを第一に考えてくれる良心的な事務所だと言えます。
このことから、シン・イストワール法律事務所がオススメだと言える人は極力自己破産を避けたいという人が当てはまります。
それと、もちろん闇金に悩んでいる人にもオススメです。
逆にシン・イストワール法律事務所がオススメでない人は、とにかく自己破産したいという人です。
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
シン・イストワール法律事務所の基本情報
シン・イストワール法律事務所の基本情報を紹介します。
シン・イストワール法律事務所
所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町 2-4-13 ノーブルコート平河町4階 |
代表者 | 蒲谷博昭 所属:第二東京弁護士会 登録番号:25155 |
営業時間 | 朝9時~夜9時 (年中無休) |
メール | メールは24時間受付 |
従業員数 | 弁護士3名 (2018.9月現在) 事務所スタッフ数 13名 |
最寄駅 | ・東京メトロ有楽町線 「麹町駅」(1番出口)徒歩4分・東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」(4番・5番・9B番出口)徒歩5分・東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線 「半蔵門駅」(1番出口)徒歩6分・東京メトロ銀座線・丸ノ内線 「赤坂見附駅」(永田町駅連絡)徒歩8分 |
無料相談回数 | ※公式ホームページには「相談料 初回無料」とあります。 しかし、電話した時には「正式に依頼するまでは無料なので何回でも大丈夫ですよ」と担当の方がおっしゃっていました。 相談内容による可能性もあるので、念のため相談の段階で確認した方が安心でしょう。 |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
まとめ
結論から申し上げると、シン・イストワール法律事務所は闇金対応を行う事務所としては、良心的な法律事務所だと理解しました。
あまりにも良い口コミが多すぎたので、ヤラセではないかと最初は疑いの目を向けていました。
しかし、実際に電話をしてみて…そして時間をかけて調べてみると良い口コミが多かった理由を知ることが出来ました。
代表は闇金対応だけではなく債務整理もベテランです。
なので、お金の問題を抱えている人は無料相談だけでもしてみる価値は十分にあると言えるのではないでしょうか。
シン・イストワール ▼料相談窓口▼ |
債務整理の相談はこちら |
闇金の相談はこちら |
