
サンク総合法律事務所の債務整理の初期費用は本当に0円でしょうか?
公式サイトには、そのように書いていても、本当かどうか心配。
そんな不安を持っている人もおられるでしょう。
初期費用が必要かどうかはとても重要なことです。
そこでこれについて調べてみました。
サンク総合法務事務所に電話でお問合わせした結果わかったことがあります。
それは、債務整理の相談に関しては、本当に「手持ちのお金がなくても債務整理ができる」ということ!
それでも不安なら相談窓口(電話代無料)が用意されているので、聞いてみるとよいでしょう。
以下では、次の疑問に答えることができます。
・サンク総合法律事務所は悪徳弁護士か?
・サンク総合法律事務所に相談しても問題ないのか?
・サンク総合法律事務所の口コミや評判は?
今すぐサンク総合法律事務所に相談したい方は、
サンク総合法律事務所の公式サイトの窓口からメール相談すると完全に無料で相談できます。
無料相談について |
サンク総合法律事務所に無料相談したい場合は、 公式サイトの「ご相談はこちら」から申し込むのが一番スムーズです。 24時間365日受付、全国対応となっています。 |
公式サイトはこちら |
サンク総合法律事務所の一番の魅力は「初期費用0円」

サンク総合法律事務所には以下の3つの特徴があります。
・365日24時間相談受付
・全国対応
・相談無料
この中でも一番の魅力は「初期費用0円」ということでしょう。
慈善事業ではないので、債務整理を弁護士や司法書士のような専門家に依頼すると、依頼料がかかります。
債務整理について相談無料の法律事務所は増えてきていますが、正式に依頼したタイミングで費用が発生するところは多いです。
返済もままならないくらいお金がない状況にまで追い込まれたから債務整理したいのに、依頼する時に支払いが必要となると、たとえ相談が無料だったとしてもためらってしまいます。
しかし、サンク総合法律事務所では相談料0円なだけではなく、初期費用も0円で依頼できます。
着手金、成功報酬、減額報酬などの支払いは「後払い・分割対応」しているので、相談してもお金の問題で依頼できないかもしれないという不安はありません。
サンク総合法律事務所に任意整理を依頼したときの費用は下表の通りです。
任意整理 | 完済過払い請求 | |
着手金 | 55,000円〜 (税込) (1件) |
0円 |
報酬金 | 11,000円 (税込) (1件) |
21,780円 (税込) (1件) |
減額報酬 | 11% (税込) |
– |
過払い金報酬 | 過払い金回収額の 22%(税込)訴訟による場合は 27.5%(税込) |
過払い金回収額の 22%(税込)訴訟による場合は 27.5%(税込) |
※自己破産、個人再生の費用については別途相談
費用としては、サンク総合法律事務所は特別安いわけではありません。
それでも着手金の後払いや成功報酬の分割払いにも対応しているので、弁護士費用を支払えずに、債務整理の手続を途中で止められてしまう心配が小さいです。
そのため、債務整理の手続きにかかる費用をすぐに準備するのが難しいときにはサンク総合法律事務所は特におすすめです。
無料相談について |
サンク総合法律事務所に無料相談したい場合は、 公式サイトの「ご相談はこちら」から申し込むのが一番スムーズです。 24時間365日受付、全国対応となっています。 |
公式サイトはこちら |
サンク総合法律事務所は安心の相談実績ってどう?
サンク総合法律事務所の相談実績は、月に600件以上とのこと。
債務整理の専門サイトも運営しており、債務整理の実績が非常に豊富です。
弁護士費用の後払い・分割払いで支払いの目処がたったとしても、
重要なことは債務整理によってあなたの借金が「十分に」減額されるかどうかです。
債務整理での借金総額、返済額の減額幅は法律事務所の実力によるところが多いです。
お金を貸している立場からすると、できるだけ貸している金額はすべて回収したいと思っています。
だからこそ、債務整理では法律の知識だけでなく経験や交渉力が重要です。
こうした実力がない弁護士に相談してしまうと、債務整理に時間がかかりすぎたり、借金が全然減らなかったりということも起きています。
万が一、債務整理によって減額された金額が弁護士費用の分割払いとそれほど変わらなかったということになると本末転倒です。
ですが、サンク総合法律事務所は借金問題について毎月600件以上の相談実績があるということは、
弁護士の先生たちは十分すぎるくらい経験を積み、借金減額のためのノウハウも貯まっています。
この相談件数というのは一時的ではなく、長くそれだけの相談が集まり続けているということからも、信頼して任せられます。
無料相談について |
サンク総合法律事務所に無料相談したい場合は、 公式サイトの「ご相談はこちら」から申し込むのが一番スムーズです。 24時間365日受付、全国対応となっています。 |
公式サイトはこちら |
サンク総合法律事務所利用の口コミ・評判
サンク総合法律事務所の魅力についてお伝えしましたが、もう少し調べていると、気になる評判がでてきました。
荒れまくりのGoogleの口コミ
「サンク総合法律事務所」とGoogleで検索すると、「口コミ」とGoogleの口コミが結果として出てきます。
それを見てみると驚くほどの低評価です。

他のサンク総合法律事務所の口コミや評判について書いている記事読んでみましたが、全くと言っていいほどこのことに触れていませんでした。
この口コミが本当なら、サンク総合法律事務所は「ひどい可能性が高い」法律事務所となってしまいます。
ただその悪評のほとんどが「解決内容」に対するものではなく、「対応」に関するものでした。
・上から目線
・電話対応が悪い
・こちらが連絡しない限り、電話もメールもしてこない
などです。
もちろんマイナスだけでなく、次のようなプラスの口コミもありました。
・親身になって話を聞いてくれた
・説明がわかりやすかった
・こまめに連絡しても進み具合も答えてくれて、対応も丁寧だった
これらのことから判断するのは難しいですが、サンク総合法律事務所の相談実績が借金問題についてだけで毎月600件以上ということを考えると、そこから受ける依頼は少なく見積もって20%だったとしても毎月120件近い借金問題に取り組んでいることになります。
サンク総合法律事務所には4人の弁護士が所属しているので、単純計算で1人30件の依頼を毎月新規で受けていることになります。
そして借金問題以外にも、弁護士の先生たちは依頼を受けているとしたら、あるべきではないですが、正直な話、稀に依頼人への連絡漏れが出てしまうのは仕方がないのでは、と思ってしまいます。
そのため、無料相談のときに合わないと思えば依頼せず、信頼できると思って依頼するときには、弁護士も人なんだと思って、こちらからこまめに連絡するようにすれば、進み具合も随時答えてくれるでしょう。
決して、手を抜いていたり、後回しにしていたりするわけではありません。
それは、借金問題の解決結果からもわかります。
無料相談について |
サンク総合法律事務所に無料相談したい場合は、 公式サイトの「ご相談はこちら」から申し込むのが一番スムーズです。 24時間365日受付、全国対応となっています。 |
公式サイトはこちら |
サンク総合法律事務所を利用した方々の解決事例
繰り返しになりますが、債務整理では担当弁護士の法律知識だけでなく、経験や交渉力が大きく借金の減額幅にも影響します。
そして相談者が思っている解決方法と、弁護士が考える最適な解決方法が違う場合があります。
このとき、相談者の経済状況や様々な事情を考慮して、適切な対応を提案できる力も借金問題の解決には大切です。
その点でみると、サンク総合法律事務所は非常に信頼できる法律事務所です。
紹介するのはサンク総合法律事務所を利用して借金問題が解決した方々の事例です。
① 任意整理で月々の返済額が6.5万→4.2万に
パチンコにはまり、軍資金ほしさに軽い気持ちで消費者金融に申し込むと、即日50万円借りられました。
度々パチンコにつぎ込み、残ったお金は全て飲食やショッピングに使い、借りた50万はあっという間になくなりまして、返済だけが残りました。
返済するために、別の消費者金融やクレジットカードなど片っ端から申し込んだところ、自転車操業状態に・・・
気づけば、計4社総額210万円の借り入れになっていました。
月々の返済額は6.5万にまでなっていて、新しく借り入れすることも難しく・・・
同居している親に知られずに何とかしたいとの相談でした。
「絶対に家族に知られたくない」という要望により、裁判所を通じずに手続きできる任意整理を行い、将来の利息をカットすることで和解し、月の返済額6.5万を4.2万に減額することに成功しました。
② 自己破産で借金総額650万円→0円に
足りない生活費を賄うための銀行、消費者金融、クレジットカーらの借り入れで膨れ上がった借金は7社650万円。
月の返済額が10万を超えてしまい、返済して空いた枠からまた借入れをしてしのいでいた状態でした。
収入から生活費を差し引いて返済に充てられる金額は5万円が限界ということで、最低でもそこまで月々の返済額を下げられないかという相談でした。
しかし借入額が大きく、任意整理でも月の返済を5万円以下にすることが厳しかったため、自己破産を提案され、自己破産に関する不安なことをすべて説明することで、一からスタートする決断をしました。
③ 住宅を手放さずに借金800万→160万円に
家計の足しにと始めた資産運用が失敗し、気づけば住宅ローン以外で6社から800万の借り入れを行っていたKさん。
月々の返済額は住宅ローン以外で20万にも膨れ上がっていました。
家族もいるのでマイホームを手放したくなく、それでも借金の返済額は減らしたいという相談でした。
マイホームを守りたいという希望を実現するため個人再生を行い、借金総額800万は160万に減額され、月々の返済額も20万円から4.5万円に減額されました。
(住宅ローンの支払いは変更なし)
引用:口コミはサンク総合法律事務所【公式】サイトより引用
無料相談について |
サンク総合法律事務所に無料相談したい場合は、 公式サイトの「ご相談はこちら」から申し込むのが一番スムーズです。 24時間365日受付、全国対応となっています。 |
公式サイトはこちら |
サンク総合法律事務所にも対応できない借金問題があります
実力があるだけでなく、相談者に親身になって話を聞いて解決方法を提案してくれるサンク総合法律事務所でも、対応できない借金問題があります。
それが次のような場合です。
・個人間のみの借金
・差し押さえ解除だけの相談・依頼
・税金滞納の相談
・すでに法テラスや他事務所に依頼中の問題
これらに当てはまる場合は残念ですが、サンク総合法律事務所では対応してもらえないので、他の法律事務所を探しましょう。
ただし、差し押さえ解除だけの相談や依頼、すでに法テラスや他の事務所に依頼中の問題についてはほとんどの法律事務所でも同じ様に受けてもらえません。
差し押さえ解除するときには、個人再生か自己破産の手続きが必要だからです。
また税金については債務整理の対象外となるため、たとえ自己破産したとしても税金の納税義務があります。
そのため、この場合はどの法律事務所に依頼したとしても「滞納した税金の減額」は対応してもらえません。
サンク総合法律事務所の黒い噂を検証
サンク総合法律事務所に債務整理を依頼するのは安心しておすすめできそうだ、
と思っていたのですが、さらに調べていると、2つの黒い噂を見つけました。
法律事務所の名前を変えたのは問題があったから?
実は、サンク総合法律事務所は、
2017年6月20日に旧事務所の樋口総合法律事務所が法人化して変更した名称です。
たしかに、不祥事を起こした会社が、その不祥事の事実を隠すために会社の名前を変えることはあります。
そのときには、前の会社名と結びつけられないように、そもそも「名前を変更しました。」と大きくは発表しません。
ただ、名前を変える=問題がある会社というイメージが定着しているせいで、このような噂が立ったものと思います。
実際は、問題があったというわけではなく、多くの相談者により大きな安心を提供するために、個人事務所からより社会的信用のある法人へと変更したことが理由です。
そのため、「法律事務所の名前を変えたのは問題があったから」というのは全くのウソです。
安心してください。
フリー番号がたくさんあるのは詐欺をしているから
一方でYahoo!知恵袋でサンク総合法律事務所の評判を調べていると、下記のような質問が出ていました。
”樋口総合法律事務所という会社についてなのですが、
色々なサイトでここの会社はオススメとあり、実体験などの書き込みなどもあったのですが、
電話をしてみるとおかしいところがいくつかありました。実際にかけた電話番号の他にも樋口総合法律事務所のフリーダイヤルが沢山あった。(載せてるサイトによって番号が違う)
保留音が以前私が電話した弁護事務所・響という会社と同じだった。
見た目は同じHPのはずなのに電話番号が載ってるものと載ってないものがあった。(URLが違う?)
文章がわかりずらくて申し訳ありませんが、樋口総合法律事務所は信頼できる会社なのでしょうか?”
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11149155836
フリーダイヤルがたくさんあるというのはとても怪しく感じます。
詐欺の手助けをしているのか?
と不安に思う人も多いでしょう。
ですがこれも問題なしです。
サンク総合法律事務所は今、並行して様々な広告を出しながら依頼者を集めています。
このとき、どの広告やどのページから相談があったのか、その効果を計測するために複数のフリーダイヤルを取得しているとのことです。
どの電話番号にかけたとしてもサンク総合法律事務所につながるので安心してください。
しかし、サンク総合法律事務所が複数のフリーダイヤルを持っていることを悪用して、サンク総合法律事務所とは全く関係のない詐欺会社が名前を騙っている可能性もあります。
そこで見分け方をお伝えします。
サンク総合法律事務所のフリーダイヤルが載っているページのURLをみてください。
URLの先頭の文字列が「thank-law.jp」であれば大丈夫です。
詐欺の心配なく、安心して電話をかけてください。
「thank-law.jp」は現在のサンク総合法律事務所の公式HPのドメインと一致しています。
このURLが含まれるページに書かれている情報は、すべてサンク総合法律事務所のものと信じられるからです。
次のページも「thank-law.jp」から始めるサンク総合法律事務所への相談ページです。
無料相談について |
サンク総合法律事務所に無料相談したい場合は、 公式サイトの「ご相談はこちら」から申し込むのが一番スムーズです。 24時間365日受付、全国対応となっています。 |
公式サイトはこちら |
サンク総合法律事務所に所属する4人の弁護士からのメッセージ
2021年4月1日現在、サンク総合法律事務所には6人の弁護士が所属しています。
あなたがサンク総合法律事務所に依頼するときには、この6人の中から担当してもらうことになります。
ホームページに相談者に向けたメッセージがありましたので、抜粋して紹介します。
アットホームな雰囲気な法律事務所ということもあり、弁護士それぞれの誠実さが伝わってきます。
代表弁護士 樋口卓也
東京弁護士会所属 登録番号 第29906号
2002年11月 弁護士登録(第55期)
2009年3月 樋口総合法律事務所(現、弁護士法人サンク総合法律事務所)開設
様々な立場がある中で、ご相談を寄せられた方がどのような悩みや問題を抱えているのかをしっかりとお聞きし、その悩みや問題を把握することからすべてが始まります。
多様化する法的ニーズや立場に対して、それらに応じた視点で柔軟に物事を捉え、そのうえで解決策を講じ、最善の結果を出せるように全力を尽くしたいと考えています。
弁護士 淺海菜保子
東京弁護士会所属 登録番号 第44105号
2011年8月 弁護士登録(第64期)
同8月 樋口総合法律事務所(現弁護士法人サンク総合法律事務所) 入所
今お悩みを抱えている方、どうかまずは安心して、ありのままのお気持ちを、弁護士に話してみて下さい。
相談というはじめの一歩はとても小さなものかもしれませんが、解決に向けた、欠かすことのできない大きな前進でもあります。
今背負っている重圧から貴方ご自身を助けてあげるために、まずは第一歩、弁護士にご相談していただければと思います。
弁護士 今枝利光
東京弁護士会所属 登録番号 第52096号
2015年4月 弁護士登録(第67期)
同4月 樋口総合法律事務所(現弁護士法人サンク総合法律事務所) 入所
当事務所にご依頼いただくお客様の中には、家族・友人には相談できない方も数多くいらっしゃいます。
そのような方々に、勇気をもって相談して良かったとおっしゃっていただけることが、私自身の何よりの喜びです。
ご依頼者様の目線で、お悩みに対しご満足いただける解決を目指していけるよう、日々研鑽を重ねて参る所存であります。
顔は怖いといわれますが、生まれつきかつ真剣に考えさせていただいているが故ですのでご了承ください。
弁護士 町田麻美
東京弁護士会所属 登録番号 第39903号
2009年9月 弁護士登録(旧62期)
同9月 大貫・深澤法律事務所(現深澤法律会計事務所) 入所
2010年7月同事務所 退所
2017年8月弁護士法人サンク総合法律事務所 入所
”家族や職場など周りに相談できる人がおらず、問題を一人で抱えてしまっている方がたくさんいます。
ほんの少し勇気を出して一歩を踏み出せば、解決に至る可能性が生まれます。
「何とかしなければ」と考え、サンク総合法律事務所にご相談いただいた方達の思いに応えるために、精一杯手助けをさせて頂きたいと思っております。”
サンク総合法律事務所に依頼するときの流れ
最後に、サンク総合法律事務所に相談して借金問題が解決するまでの4STEPを説明します。
STEP1:電話かメールで無料相談する
サンク総合法律事務所のフォームに記入して無料相談を申し込みます。
フォームでは相談内容を「その他」を含めて6つの内容から選ぶ形になっています。
あなたの解決したいものに近いものを選びましょう。
もし当てはまるものがない場合は、「その他」にチェックを入れて、下の「ご相談内容」の欄に詳細を入力してもいいです。
また相談内容の選択の他に必須になっているものは名前、都道府県、電話番号、メールアドレスだけですが、無料相談のときにスムーズに話を進めるためにも、借入総額や借入件数も入力することをおすすめします。
そして電話に出られる時間が限られている場合は希望の連絡日時を、電話ではかけてきてほしくない場合はメールでの連絡を希望することを記入しておきます。
そうすれば、あなたの要望に合わせて無料相談の対応をしてもらえます。
ここでは専門の相談員が対応してくれます。
STEP2:借金問題の解決方法について提案を受ける
専門の相談員と話をしたあと、あなたの事情や経資産状況、要望などを詳しく伝えたあと、弁護士の先生からどのように借金問題を解決していくのか、提案を受けます。
提案されたプランに納得できれば、ここで正式に依頼することになります。
もちろん解決方法に疑問がある場合は質問すれば丁寧に答えてもらえますし、提案されたからといって必ず依頼しなければならないわけでもありません。
解決方法に納得できなければ断ることもできます。
ここまで費用も一切かからないので、安心して相談して大丈夫です。他の法律事務所と比べてみるのもいいでしょう。
基本的に債務整理は一生に一度です。だからこそ、十分に調べ、話を聞き、比べてから納得のいく法律事務所に依頼するようにしてください。
STEP3:契約後、債務整理の手続き開始
もしサンク総合法律事務所から提案された解決方法に納得できれば、正式に依頼するということで契約を交わします。
サンク総合法律事務所では契約成立後すぐに、債務整理のための手続きを始めて、各貸金業者・金融機関に連絡してくれます。
「受任通知」と呼ばれる法律事務所に債務整理の手続きを依頼したことを示す書類が貸金業者のもとに届いたタイミングで今までの督促・取り立ては止まります。
だいたい2日程度見込んでいるといいでしょう。
STEP4:手続き完了後、借金問題から解放!新しい生活を始める
担当の弁護士が、各貸金業者・金融機関、そして裁判所などの債務整理に必要な交渉・対応を進めてくれます。
特にあなたの方で交渉が必要になることはないので待っているだけで大丈夫です。
弁護士に寄って和解書の送付や過払い金の返金があって、手続きはすべて完了です。
期間は弁護士に依頼した内容によって異なりますが、解決方法の提案があったときに詳しく説明してもらえます。
ただし、一応の目安としては、任意整理で3~6ヶ月、個人再生で4~6ヶ月、自己破産で3ヶ月~1年です。
もしサンク総合法律事務所に相談して、これより長引くようであれば理由を確認してください。
無料相談について |
サンク総合法律事務所に無料相談したい場合は、 公式サイトの「ご相談はこちら」から申し込むのが一番スムーズです。 24時間365日受付、全国対応となっています。 |
公式サイトはこちら |
闇金の相談はサンク総合法律事務所ではダメ?
1つ注意点があります。
闇金からの借金問題は、サンク総合法律事務所では解決ができません。
闇金の場合は、闇金を得意としている事務所に必ず相談しましょう。
闇金に対応している事務所の数は少ないですが、闇金問題に力を入れている事務所がありますのでお問い合わせしてみましょう。
まとめ
債務整理の相談をする場合、一番大切なことはなんでしょうか?
それは、債務整理の実績が豊富な事務所に相談することです。
サンク総合法律事務所ならば、債務整理の実績が非常に豊富であるため安心して相談できます。
ただ、債務整理は相談するのが遅くなると、時効になる場合があります。
時効になると実力のある事務所でも対応できません。
そのため、相談するかどうか迷ったらすぐに相談するようにしましょう。
早く相談しても失うものはありません。
しかし、時効がきてしまってからでは遅すぎます。
無料相談について |
サンク総合法律事務所に無料相談したい場合は、 公式サイトの「ご相談はこちら」から申し込むのが一番スムーズです。 24時間365日受付、全国対応となっています。 |
公式サイトはこちら |